子育てストライキ

3人の子供たちとのドタバタ絵日記。「やりたいことをやらせる」をモットーに。やらせすぎてイライラするときは育児放棄。毎月キャンプに行きます。毎日レゴしてます。

キッズ英会話始めました!!〜オンライン英会話のデメリットとは〜

f:id:LegoFamily:20180523231828j:plain

こんにちは。

前回の続き、オンライン英会話のお話です。

キッズ英会話を、オンラインでやり始めて一ヶ月半経ちました。

「そろそろ始まるよ!」と声をかければ、「めんどくせー!」とは言うものの、嫌だと言わないので、そこそこ楽しんでいる…と思ってます。

前回はメリットについて熱く語りましたが、今回は見えてきたデメリットについて書きたいと思います。




デメリット1,手元にテキストがない

レッスンでは、先生がウェブ上にテキストをシェアしてくれます。

先生から、家庭でテキストを用意してください、とは言われません。

レッスン内容は先生にお任せしているのですが、手元にないことに、今はそこまで不便さは感じていません。

超ビギナーなので、すごく簡単な英会話とフォニックスが中心のレッスン。

分かりにくい所はノートにメモして復習、で十分なのです。

がしかし。

手元にテキストがないと、復習や予習がやりにくい(予習は不可能)という不便さはあります。

これから先、一般動詞がもう少し増えてくると困るかも…

とはいえ、『Let's go』というテキストに添っているので、Amazonで買おうと思えばいつでも買えるので、心配はないですよ。

Let's Go: Fourth Edition Level 1 Student Book with Audio CD Pack

Let's Go: Fourth Edition Level 1 Student Book with Audio CD Pack

  • 作者: Ritsuko Nakata,Karen Frazier,Barbara Hoskins,Carolyn Graham
  • 出版社/メーカー: Oxford University Press (Japan) Ltd.
  • 発売日: 2012/04/01
  • メディア: ペーパーバック
  • この商品を含むブログを見る


デメリット2,レッスンを兄弟に邪魔される可能性あり


まともに25分レッスン出来るのは、今のところ小3長男だけです。

私と長男でレッスンしていると、勝手に部屋に入ってくる5歳と3歳…

基本的に、レッスン中は旦那が残り3名の子守をしてます。

しかし旦那の隙を見てやって来ます。

部屋に入ってきて、おふざけワードを叫んで逃げたり、覗き見してクスクス笑ってたり。

兄弟のおふざけって伝染するから、5歳次男と長男が一緒にレッスン受けたら、私もずっと注意してて疲れました。

ちなみに、3歳の長女も一度受けましたが、兄たちと椅子の取り合いで揉め始め、レッスンにならなかったです。

なんだこのカオス…ってなりました。



先生ごめんなさい。


先生の音声と子どもたちのギャーギャー言う声が重なると、もう全く聞き取れません。

長男(小3)がレッスンに慣れてきてから、次男(年長)も改めて一緒に受けた時には、なんとかレッスンが成り立ちました。



デメリット3,通信状況が悪いとレッスン出来ない


今まで通信がめちゃくちゃ悪くなったことはないですが、

●先生の声が何度も途切れる
●テキストのシェアがうまく出来ずレッスン開始が数分遅れた

など、プチハプニングはありました。

プチハプニングでも、せっかく時間をやりくりしてるのに、と、多少残念な気持ちになります。

もちろん、通信状況が悪くてレッスンが上手く出来ない場合、振替レッスンをしてくれます。

これは、何分以上通信が悪かったら、という条件つき。


デメリット4,細かい対応はしてくれない(というか不可能?)


例えば、テキストの内容が本人にとって難しすぎる場合、そばにいる親が、先生にその旨を伝えられればいいですが、そうでない場合もありますね。

●もっと質問したいけど何て聞けばいいのか分からない
●答えたいけど悩んでいて少し時間が欲しい
と、子どもが感じているのを、そばで見ている私は分かるわけです。

黙っていると、先生は先に進めていくか、色々説明してくれて(もちろん英語で)じゃ次に行くわね、ってなります。

カメラ越しには子どもの細かい気持ちは伝わりにくいので、子どもが困っているなと思ったら、レッスン途中でも積極的に伝える必要があります。

私は出来るだけ子どもから先生に言うようにさせてます。

困った時はこう言えばいい、というのを覚えてほしいからです。

大体の先生は、日本語は通じません。

私はいつもスマホを横に置いて、必要に応じて英文を検索して、息子に伝えてます。

デメリット5,先生の都合でのレッスンキャンセルが意外とある


お気に入りの先生を何人か見つけて、週5のレッスンの中でローテーションしていると前回書きました。

その中の先生が、数日前にキャンセルします、と連絡が入りました。

二週間で三回ほど、その先生で入れてた分が全てキャンセルとのこと。

そうなると、こちらから代わりの先生を予約し直します。

しかし、レッスン日の数日前や前日に予約すると、人気のない先生だけが余っているシビアな現実…

一週間単位なので、講師の都合によるキャンセルの振替レッスンであっても、その週の中で空いている先生を選ぶシステム。

先日はパパが不在の時間帯しかレッスン予約取れなくて、なかなか大変でした。

仕方ないことだけど、講師の直前キャンセルは、正直辛いです。





まとめ

今回は、オンライン英会話のデメリットについて書きました。

とはいえ、超困るデメリットって訳ではないのが、お分かりになるかと思います。

超困るのは、結局我が子の問題…

先日、レッスン途中で、「う◯ち、行きたくなってきた!」と言い出した長男。

私「あと15分で終わるから我慢しなさい」(小声)

長男「無理無理出ちゃう!」

私「もう…なんで今やねん…じゃあexcuse meってティーチャーに言って」

そして、トイレに行った長男…

子どもあるある、宿題しようと思ったら、トイレ行きたくなる謎の現象。

比較的早めに戻ってきてくれたから良かったですが。

その間に先生と少し話しました。

子どもが英語を学ぶには、英語の歌と、英語のアニメを見せるのが一番いいですよ、とのことでした。

以前からその情報はネットから得ていましたが、英会話の先生からも助言されたので、一度長男とビデオ屋さん行ってこようと思います。

こちらが観せたいものと、長男の観たいものが一致しないと、そもそも観てくれないお年頃になりました…





はてなブックマークお願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加


こちらの記事もどうぞ↓
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp