子育てストライキ

3人の子供たちとのドタバタ絵日記。「やりたいことをやらせる」をモットーに。やらせすぎてイライラするときは育児放棄。毎月キャンプに行きます。毎日レゴしてます。

子供の寝かしつけがうまくいかないときの解決法を教えます!

f:id:LegoFamily:20180523231828j:plain

こんにちは。

みなさん、お子さんの寝かしつけに悩んではいませんか?

夜22時になっても寝ない子供、おかげで朝はいつも寝坊。

そういう子供のお話、よく聞きます。

でも、我が家は基本、早寝早起き。

今回は、我が家の寝かしつけの工夫ポイントを全部教えちゃいます。



昼間はしっかり体を動かそう


その時に全力出し切って遊んで力尽きるタイプは、昼寝も夜も、わりとスコーンと寝てくれると思います。

そして、小さい頃から省エネタイプの子も実際います。 

そういうタイプの子は、意図的に体を動かしてあげたり、外の刺激を与えてあげると寝かしつけが楽になってくるかなーと思います。

子どもの遊びに付き合うのは大変ですが、スパッと寝てもらうには、しっかり体を動かすのが一番です。 

長男の乳児期は、午前と午後、よっぽどの悪天候でない限りは外に出て遊ばせていました。

公園をはしごしたり。 

支援広場を利用したり。

近所をブラブラ散歩したり。


木の棒を拾ったり、石を拾ったり、そういうのに夢中な時期来ますよね。

一生懸命、なにかを拾って歩くのもいい運動です。
 

家の中でしか遊べない日でも、一回につき20分くらいは体動かせる遊びを考えてました。(ハマってくれたらもっと長い時間遊べました)

段差が好きな時期(少しでも段差があると登りたがるとか)なら、階段におもちゃ並べて、おもちゃ拾い遊びをするとか。 

布団やタオル使って、ぬいぐるみ隠して、探して歩くとか。

新聞ビリビリにして、その後丸めてボール作って、バケツや箱にボール入れしたり、壁にへんなオバケの顔描いた紙貼り付けて、当てて遊んだり。

f:id:LegoFamily:20181221151724p:plain


もちろん、音楽かけてダンスもよし♬

子ども同士でごっこ遊びしてくれるようになると、見えない敵を倒すのに兄弟汗だくになってることもしばしば。

長男が遊びを作り出し、下の子も動かしてくれるから、もう大人の出る幕はほとんどなし。

というか、長男が激しく巻き込むタイプなので、下の子たちもお友達も、ぐるぐる巻き込まれてます。

朝は早く起こすべし

 

早く寝かしつけたいなら、早く起こす。

これもかなり効果あると思います。

大体、夜なかなか寝ないという子どもさん、朝起きるの遅い傾向にあります。

リズムは、多少大人が作るしかないです。

寝室のカーテンを遮光にせず、1日が楽しくなる声かけや音楽を目覚まし代わりに、とか、工夫されてる方もいますね。

うちは有難いことに、ほぼ毎朝三人とも早起きで、起きてソッコー元気に遊び始めます。

生後2ヶ月ごろで生活リズムができてから、ずっと。

誰か1人が5時台に起きる。

(まれに3時半とか、4時起き。もう一回寝かしたくても寝ないことが多い…)

f:id:LegoFamily:20181221181055p:plain

そして大体6時半までに子どもは全員起きます。

小2長男は、基本5時台に起きて、21時前まで起きてます。

 
長期休み関係なく。

そこで生活リズム崩すと、また学校前に戻すの大変なので、崩さない方がお互いの為です。


でも、旅行や帰省時など、特別にもう少し起きてていいよ、っていう日を作ってあげてます。

たまになら、リズムは崩れません。

長男の睡眠時間、短い気がするのですが、体力ついて来たのもあり、平気で起きてます。

たまに昼寝したり、早めに寝る日もあるので、自分で調節してるのかもしれません。

早寝させなきゃと20時に寝かすと、4時に起きてしまい、それは私も辛い…というわけで、20時半過ぎに寝るのがベストかな。

4歳次男は21時前に寝て、6時半ごろ起きる。

たまに昼寝したり、夕方に寝て朝までコース。

 
長女も朝は早いけど、最近夜21時過ぎまで余裕で起きてます。

これで、朝もっと遅く起きてたら、寝るのももっと遅くなると思います。

昼寝も後ろにずれ込むし。

20分の昼寝だと、早めに夜寝るのかと思いきや、体力全回復しちゃって寝ない。

 
現状、上二人の予定や、私が妊娠後期でお腹張りやすくなってきた、諸々の理由で午後からの外遊びは難しい。

なので運動量が足りないのかな、と思います。

一番に寝かせてあげたい子が一番寝るの遅いので、今の我が家の生活リズムの課題はここかなー。

 
でも、早く寝すぎると夜中に何回も起きるんです。

これは三人とも。

そうなると夜中の対応に疲れるので、早寝させすぎないよう調整してます。(体調不良の時は別)

寝る前にやることを決めるべし


長男の時に、すんなり寝室へ入らせる為の方法を試行錯誤しました。

ある程度分別がついてきたら、寝るの嫌がるようになりました。

寝室に入りたくない、と。

もう号泣レベル。(長男、次男ともにその時期ありました。)


f:id:LegoFamily:20181222094918p:plain

寝るスイッチに切り替えてあげるのに、口でギャーギャー言うよりも、儀式的なものがある方がお互いに楽になりました。

もう寝る時間だ、っていう見通しを持てると、寝室へ行くのも抵抗が減るかな、と。

というわけで、寝る前の儀式、我が家は絵本の読み聞かせをしました。

歯磨き終わったら、絵本選んで、布団に入る。

長男、次男は、お昼寝も絵本で寝かせてました。

何冊も選んでくるけど、一冊目で寝ちゃうことがほとんど。

すごく楽に昼寝させることが出来てました。

夜は一冊じゃ寝ないことが多く、三、四冊読むんですが、そうすると私が寝る、っていうね。

 
読み聞かせの途中で顔の上に本が落ちてきて目が覚めたり。

読んでるつもりが謎の話をしてたりして、長男に怒られたり笑。

f:id:LegoFamily:20181222112220p:plain

家中の電気を消す儀式や、ぎゅーっと抱きしめて「大好き!!」ってイチャイチャしまくって、お布団に入るという儀式も有り。

どんなことでも大丈夫。

親子でそのリズムを作れると、一気に寝かしつけが楽になると思います。

ちなみに、三番目の長女には、寝室に入るのを嫌がることはないですが、絵本の寝かしつけ効果はありません。

儀式を刷り込むほど、夜に手をかけてあげれてないのが正直なところです。

昼間は多少読んでますが、夜は寝かせたい時間まで、1分1秒を争う毎日で。

寝る前の絵本は、たまーに、読めたら読む。

こちらの体力が限界で、「ごめん、今日は読めない。ぎゅーってして寝る、で許して!」って、子ども抱きしめながら私が一番に寝てたり。

「絵本選んで先に寝室で待ってて!」と言って、急いで最低限の家事して寝室に向かうと…すでに子ども寝てる。

って日が増えちゃって。

今では、上の子二人は、絵本の読み聞かせなしでも、添い寝すると大体すぐ寝ます。

また、私と絵本を読む代わりに、パパと色んな話をする時間にもなってます。

長女はそうもいかず。

布団の上を徘徊し、リビングやパパの部屋を徘徊し、体力尽きたら寝室に戻ってきて寝る。

私が夜に何度も目が覚めるので、その時に布団かけてます。

 

昼寝の影響

 

夜の寝つきはあまりよくない長女ですが、昼寝は、添い寝でまぁまぁサクッと寝ます。 

20分しか寝ない日、2時間近く寝る日、色々です。

三人育てて感じたことは、寝る量よりも、何時に昼寝したかが、夜の寝つきに関係してる気がします。

我が子の場合、早い時間に昼寝させた方が夜早く寝てます。

(早起きしてることが前提。そうでないと、2歳後半ともなると早めに昼寝は難しいと思います。)

なので、次男が幼稚園へ行くと、出来るだけ早く長女と外に出て体を動かす。

遊び終えてから絶対お腹空いたって言うので、おにぎりやパン、果物など、軽いランチになりそうな物を持って行きます。

f:id:LegoFamily:20181222112313p:plain

歩いて10分以上かかる場所なら、遊んだ帰りにベビーカーで寝ることもあります。

公園で遊びおにぎり食べてから、帰りのベビーカーで寝かせて、そのまま家の中に入れてそこでお昼寝タイムの日も有り。

車でお出かけの時も、遊んだ後車で軽く食べさせ、帰りの車内で短めのお昼寝タイムも有り。(我が子は車から降ろすと大体起きる)

その日の予定で、出来るだけ早い時間で、何時頃昼寝出来そうが考えて、タイムテーブル立ててます。

基本は毎日昼寝させます。

上手く昼寝タイム取れないと、夕方に寝てしまい、そうなると起こしても起きない。

そして、夕飯前に起きてきて夜中遅くまで寝れないってことになり兼ねない時期で。

家でゆっくり昼寝出来ない予定の日は、短い昼寝タイムをどこで取るか、頭使ってます…



まとめ

今回は、我が家の寝かしつけの工夫について書きました。

参考になりそうな点があれば、実践してみてください。

私は、このありきたりな3つの工夫で、寝かしつけの時間が楽になった気がします。

もっとうまく御して、8時には全員寝かして、その後大人タイムを過ごしてる方もいて、もう尊敬しかない。

私は、自分の体力が尽きてしまい、夜はほとんど一緒に(寝たくない時も)寝てしまいます。

私が布団に入ると、私の隣の取り合いで、毎日三人で泣くわ喚くわで…一息つきたいのに休まらない。

そこで最後の気力を使い果たす私。

f:id:LegoFamily:20181222164707p:plain

嬉しいけど、疲れます。

お腹の大きい今は特に。

庭付き一戸建て豪邸に引っ越したい長男は、「早く1人部屋欲しいなー。もう俺1人で寝れるし!余裕だし!」って頻繁に言います。

しかしこれは昼間の姿。

夜は「ママが抱っこしてくれなきゃ寝れない!」って叫んでる。

弟と妹を騙し、なんとかして私の隣を死守しようとしている。

余裕の「よ」の一画目も見当たらない…



はてなブックマークお願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加


こちらの記事もどうぞ↓
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp