子育てストライキ

3人の子供たちとのドタバタ絵日記。「やりたいことをやらせる」をモットーに。やらせすぎてイライラするときは育児放棄。毎月キャンプに行きます。毎日レゴしてます。

何歳から乗れる?子供が自転車に一瞬で乗れる方法

f:id:LegoFamily:20180523231828j:plain

こんにちは。

1年生になると、公園で自転車の乗り方を必死で教えているお母さんやお父さん、いますよね。

あれ、すごくほほえましくて好きなんですが、中にはマジギレしているお父さんやお母さんもいます。

我が家の長男は5歳の誕生日に自転車に乗れるようになったんですよね。

今日は自転車の記事を書こうと思います。



自転車に簡単に乗れる方法


私は、自転車に乗りたくて、血だらけになって練習した派です。
小学1年生くらいだったかな。

そんな楽に乗れるはずがない。

あれは親子でスキンシップ(叱咤激励)取り合いながら、何日も何日もかけて、乗れるようになるもんだ。

そう思っていました。

が。

今の時代、そうでもないらしい。

ママ友に教えてもらった、『へんしんバイク』を使うと、大変な練習期間なく、すぐに乗れるようになる、らしい。

早速、不器用な長男の、4歳の誕生日に買ってみました。

変身バイク

これです!

3歳、特訓なしで自転車乗れたよ (へんしんバイク編)


はじめは、ペダルなしの、トレーニングバイクモードで乗ります。

両足で地面を蹴って乗るスタイルからスタート。

ブレーキは付いてます。

長男にプレゼントした時、長男の友達たちは、すでに上手に乗れていたので(長男は早生まれ)、友達のやり方を見ながら乗ってました。

足で地面を蹴って、スピードに乗って進むのに慣れてくると、ブレーキも使えるようになってきます。

平地でしっかり練習積んでくださいね。

坂道は危険なので。

このトレーニングバイクモードでは、ほとんど転けてないです。

はじめはあまり進まない、スピード出ない、という葛藤はあったみたいですが。

でも、乗ってると体が慣れてきます。

痛い思いをせずに、バランス取りながら進める感覚を掴んでいくんですね。


そして、周りのお友達は、5歳の誕生日前後にペダルを付け、自転車モードに変身させ始めました。

そしたら、本当にすぐ!付け替えたその日に自転車に乗れるようになった、と言うんです。

まぁでも、うちの子は不器用だし、運動神経も良くないし、ボチボチやればいいや、と思っていました。

そして、5歳の誕生日あたりに、本人の希望もあり、ペダルを付けてみました。

すると…5分以内に乗れるようになりました。
一回も転けずに。



転けまくり血だらけになって練習した過去を持つ母ちゃんは、そりゃ驚きました。

この自転車、本当にすごいわ!!!

www.henshinbike.com

ストライダー

これは、正真正銘のトレーニングバイクです。

途中でペダルをつけて自転車に変身することは出来ません。

でも、2歳からと、設定年齢が低めです。

早くから楽しめる乗り物なので、持っている人多いですね。

公園でもよく見かけます。

でも、ブレーキなし、タイヤもエアータイヤじゃないので、舗装された綺麗な道じゃないと乗りにくいと思います。

ストライダー 12インチ スポーツモデル ブラック 日本正規品

ストライダー 12インチ スポーツモデル ブラック 日本正規品


何歳から乗れば良い?

子供が、乗りたい!と言ってからでいいと思いますが…

へんしんバイクは、3歳から。

ストライダーは、2歳から。


どちらも、概ね5歳くらいまでらしく、そんなに大きいバイクではないんです。

なので、長く乗れても年長さんくらいまで、なのかな。

子供の足が伸びてくるので、乗りにくくなってきます。

我が子は、1年生になる前に、普通の自転車に買い換えました。

変身バイクのデメリットは?


トレーニングバイクモードから、自転車モードにする時に…めっちゃ面倒です。

チェーンもペダルも、その他の部品色々取り付けるのも、初心者には難しすぎる気がしました。

我が家のパパは、そこそこ自転車好きで、自力でやろうとしましたが、諦めて自転車屋さんに持って行きました。

そこでお金かかるんですよね…

ペダルやチェーンの取り付けも、取り外しも、お金がかかります。

でも、子供が乗るものなので安全な状態にしたいですよね。

その出費は仕方ないと思いましたが…説明書には自力で出来ます的に書いてあるので、そんな簡単じゃないですよ、と言いたいです。



まとめ

今回は、血だらけにならずに子供が自転車に一瞬で乗れる方法として、我が家はへんしんバイクを使ったという記事でした。

約一年間はトレーニングバイクとして遊び、その後、一瞬で自転車に乗れたので、長男は楽しい思いしかしてないです。

何度も転けて練習するくらいなら、乗れなくていい、と言いそうな性格なので、本当にありがたかったです。


次は次男のためにトレーニングバイクモードに戻さないとダメなんですが…

次男が何回か乗って遊んでる時に、股間が痛くて嫌だ!!って怒って、それから乗ってないんです。



股間の違和感より、楽しさが勝ればいいんでしょうが。

確かに多少は痛いかもね。

振動とか。段差を走る時とか。慣れですけどね。


ちなみに、自転車屋さんにへんしんバイク持っていくと、なんだこの邪道な自転車もどきは!!こんなのに子供乗せてるの?!と言われました。

自転車屋さんから見ると、こんなの、ペダル付けたって自転車ではない!!そうです。

まぁ固いこと言わず、作業してくださいよ。

ちゃんと時が来たら自転車買いに来ますから〜。



はてなブックマークお願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加


こちらの記事もどうぞ↓
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp