子育てストライキ

3人の子供たちとのドタバタ絵日記。「やりたいことをやらせる」をモットーに。やらせすぎてイライラするときは育児放棄。毎月キャンプに行きます。毎日レゴしてます。

ファミリーキャンプで子供が喜ぶ簡単料理と調理を楽しむコツ

f:id:LegoFamily:20180523231828j:plain

我が家は毎月、3人の子供たち(7歳、4歳、2歳)を連れて、キャンプに出かけています

今日は、キャンプの楽しみの一つ、調理について記事にまとめました。


メニュー決めに大切なこと


我が家の調理器具は、フライパン、片手鍋、飯盒、のみです。

お金を掛けたくなくて、安く揃えたので、全体的に小さめ。

5人用じゃないよね…って言われそうなくらい、小さめ。

でも今のところお腹いっぱいになる料理が作れてます。

小さめの調理器具だからこそ、作りすぎて捨てなきゃ…ってことがないのは、良いところです。


ラップ、アルミホイルも活用してます。

メニュー決めは、

•子供が食べれるものにする(食材を入れるクーラーBoxに限度があるため)

•傷みにくい食材で作る(保冷機能は万全ではない。特に2泊3日の時の、後半のメニュー。)

•肉、魚と、野菜が一度に摂れたら尚良い(子供に手がかかるので時短料理がベスト)

ってことを考えながら、決めてます。


料理リスト

毎回悩みますが、我が家のキャンプ料理はこんな感じです。

朝ごはん

ご飯、味噌汁(市販)、ウィンナーと野菜炒め

ホットドック、スープ(市販)、果物

ハムチーズサンドイッチ、ポトフ

ホットサンド、果物

ビーフシチュー、ご飯

昼ごはん

もやしラーメン、果物

おにぎり、スープ(市販)、果物

うどん

夜ごはん

アクアパッツァ、きのこのホイル焼き、ご飯

チゲ鍋、ご飯

バーベキュー、タコとキノコのアヒージョ、バゲット

カレー、焼き芋

しいたけを焼いてマヨポン、焼きそば

豚汁、ご飯、焼肉


夏場に魚、肉を使うなら、念には念を入れて保冷してくださいね。



大人用にと思って作ったアヒージョが子供に凄いウケてびっくり。

キャンプから帰る日の朝ごはん


キャンプの夜は、大人もお酒飲んで盛り上がり、帰る日の朝は結構グッタリ。

それに加え、一日中外にいることで、大人も結構体力消耗するんですよね。

そーゆー時は楽にさっと食べれて片付けられる、というのも有りだと思います。

帰る日の朝ごはんは、お湯を入れるだけで出来上がる食べ物にして、手間をかけないという人もいます。

カップ麺の人も見かけますを

カセットコンロなら片付けも楽だし、ツーバーナーなら火力もある。


しかし、我が家のパパは、薪で火起こししたいタイプです。

手間がかかってこそ、キャンプだと。

子供たちもやる気満々。

朝から、せっかく火を起こしたのにお湯沸かすだけ?!ってことにもなるので、帰る日の朝も何かしら作ってます。



でも楽したいので、ゴミは増えますが、洗い物を減らすために紙コップ、紙皿、割り箸、は活用します。

ビバ偏食っ子の食事対策


何と言っても、我が家は白ごはんです。

限られた食材しかないキャンプで好き嫌いされたら、本当に食べる物ないです。

しかし暑さでヘロヘロなのに、食べる物がないのはキツイですよね。


我が子たちは、おかずがあまり食べれなくても、ごはんにふりかけや海苔で食べてます。

長くても2泊3日で家に帰るし、オヤツ食べてるし。


たぶん食べれるな、というおかずを作ってるつもりですが、上のメニューでダメだったのはチゲ鍋かな。

好きな具を食べろー!と、魚も肉も豆腐も突っ込んだのに、特に偏食家の次男は、見た目が嫌だ、ってことで食べませんでした。

しそひじきのふりかけをかけて、あー、ご飯美味しかった!って言ってました。


あとは、果物。

バナナ、ミカン、りんごなど、サッと食べれるし、まだ足りない!って時のお助け食材ですよね。



時短調理するために


調理中、子供が周りで走り回ってます。

なので私はあまり包丁を使いたくない。

切るのに時間が掛かりそうな材料は、出来るだけ切ってから持って行きます。

少し切るだけで良いものほ、キッチンバサミを持って行き、使います。

手でちぎれるなら、手で。

しめじをほぐしたり、キャベツを千切ったりは、子供でも出来ます。

2歳でもやれます。

遊びの1つにもなるし、お手伝いにもなるし、その間、私も他の調理が出来る。

これはお願い出来そう、と思うのはやらせたらいいと思います。

役割をもらえると、2歳でも喜びますよ。

米とぎを2歳にやらせたら、いつまでも米を握って離さず、すんごい時間がかかってしまいましたが…

今回の記事はここまでです!



はてなブックマークお願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加


こちらの記事もどうぞ↓
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp
www.familyblog.jp